このこのごはんはホームセンターでも買えるのか?1番安い取扱店は・・・?
>>すぐに1番安い取扱店を見たい方はこちらへ

健康や味にこだわって作られた、このこのごはん。人間基準で作られた国産ドッグフードなので、安心して愛犬にあげられます。
「このこのごはん」の名前は知っていたのですが見かけたことはなかったので、どこで買えるのか?と悩んだんです(^◇^;)。
このこのごはんはホームセンターでも買えるのか、そして1番安くお得に買うには?購入前に知っておきたい販売店について、詳しく調査しました。
また、口コミからわかるメリットとデメリットもまとめたので、良かったら参考にしてみてください。
【この記事を読むと、以下のことがわかります】
- このこのごはんはホームセンターで買える?販売店は?
- 販売店の中で1番安くお得なのは?
- このこのごはんの口コミ・評判
- 口コミからわかるメリットとデメリットまとめ
このこのごはんはホームセンターで買える?販売店はココ!
このこのごはんはホームセンターで買えるのか?通販も併せて販売店を調べてみました。
- イオン
- マックスバリュ
- イトーヨーカドー
- コスモス
- ツルハ
- ココカラファイン
- サンドラッグ
- Amazon
- 楽天
- ヤフーショッピング
- 公式サイト
スーパーや量販店やドラッグストア、ペットショップなどのホームセンター、大手通販サイトでもこのこのごはんの取り扱いはありませんでした。
実は通販でも販売店は限られていて、2022年現在、このこのごはんの取り扱いは「公式サイト」限定です。
ホームセンターで実物を見て買いたいという人には残念ですが、購入する際は通販になりますね。
⇒このこのごはんの公式サイトはこちら
お試しはできる?このこのごはんの値段や定期解約について
このこのごはんの販売店は公式のみ・・・ということで、値段やお試しの有無、定期の解約についてまとめておきます。
公式での値段とお試しについて
このこのごはんは初回半額&送料無料で、実質この初回分がお試しと言える内容ですね。
初回半額と2回目以降の値段を表にまとめてみましょう。※税込みの値段です。
初回の値段 | 3278円 |
2回目以降の値段 | 6556円 |
初回が安いと言うとありがちなのが継続条件ですが、このこのごはんには継続縛りがありません。
解約は電話と問い合わせから簡単に!
このこのごはんの解約も、あらかじめ知っておくとスムーズです。
【解約の条件】
- 継続条件はなし、いつでもOK
- タイミング的には次回発送の10日前までがベスト
縛りがないので解約自体はいつでもできますが、次回発送10日前を過ぎると次回分が発送準備に入ります。
解約したいときは、早めに連絡する方が良いですね。
【解約の方法】
- 電話で連絡する(0120-505-462)
- 問い合わせから連絡する
電話からでも問い合わせからでも大丈夫です。問い合わせは若干時間差が出るかもしれないので、10日前が近いようなら電話の方が早いですね。
確認してみると、継続条件もなく解約も簡単、良心的な内容と言うことがわかりました。
要点まとめ
これまでの要点を箇条書きでまとめておきます。
- このこのごはんはホームセンターで取り扱いなし、今現在は公式のみの販売
- 初回半額で継続条件がないので、お試し感覚でも購入ok
- 解約は電話か問い合わせでいつでも可能
ホームセンターでは見かけないこのこのごはんですが、公式から1個から購入ができます。
このこのごはんの公式サイトはこちら⇒>>公式コノコトトモニ
このこのごはんの口コミ・評判
このこのごはんの購入前に気になったのが、販売店と値段、そしてもう一つが口コミでした。良い口コミだけでなく、悪い口コミも調べてみました。
このこのごはんの悪い口コミ・評判

体に良さそうなので、このこのごはんをお試ししてみました。早速食べさせてみたのですが、全部食べなくて残してしまいます。う〜ん、口に合わないのかな?
カリカリが苦手なせいもありますが、やはりうちの子は食べなかったです。食いつきがいいって口コミを見たので、もしかしたらと購入してみたのですが(汗)。
長生きしてほしいとネットで見つけた「このこのごはん」。良く食べてくれるし、愛犬の体調も良いです。ただ続けていくには値段が高いかなと。もう少し安かったら良かったです。
悪い口コミでは、口に合わない?食べない、食べ残すという意見がありました。
ワンコにも食の好みがあるため、全ての犬が残さず食べる・・・というのはやはり難しいのでしょう(汗)。
値段は高めですが、餌の一つとして使ってあげると長持ちしてくれます。
この投稿をInstagramで見る
このこのごはんの良い口コミ・評判

カリカリを食べてくれない、俗に言うカリカリ問題。しばらく前にこのこのごはんに替えてから、驚くほど食べるようになってくれました。
ホームセンターにはなく通販でしか買えませんが、このこのごはんはオススメできます。犬特有の匂い、口臭などもなくなりました。
色々な種類のフードを試してきましたが、このこのごはんで落ち着いています。涙やけが気にならなくなり、うんちの臭いもしなくなって助かってます。
ヒューマングレードって、人間の食べ物と同じレベルの品質らしい。美味しそうにポリポリ食べてるので味も良いのかな。
香りが良いおかげか、食の細いうちの子でも良く食べてくれます。体臭や毛並みの悩みがなくなったので、フード選びの一つに加えてみるといいですよ。
長く涙やけに悩み、色々な餌や目薬、サプリまで試したけどダメでした。しかし、このこのごはんにしてからあっという間に気にならなくなりました。
かつお節のいい香りがします。ドッグフードは寿命や健康を左右するので、いいものを食べさせたいと選びました。
良い口コミでは味や香りについても好評で、むしろ食いつきが良いフードという意見。
他にはワンコの体調の変化について、色々な口コミが見られました。涙やけ、体臭、口臭、うんちの臭い、毛艶など。
ワンコも人間同様、食事の内容は健康に直結しますね。
口コミからわかるこのこのごはんのメリットとデメリット
良い口コミ、悪い口コミ、それぞれありますが、このこのごはんのメリットとデメリットが見えてきます。
メリットとデメリットを整理してみたので、検討する際の参考にしてみてください。
デメリットは値段、コスパ
悪い口コミでも指摘されていましたが、このこのごはんは値段が高めです。
スーパーや量販店にあるドッグフードに比べて、プレミアムフード、高級フードとも言えるので、高めなのは致し方ないデメリットとも言えますね。
また、フードをこのこのごはんのみにするという人は少なく、実際にはフードの一つとして利用する人が多いかと思います。その場合、意外と長持ちしてくれますよ。
また「食べない、残す」という口コミについて。ワンコにもやはり好みがあるので、このこのごはんに限らず好き嫌いが出ます。
なかなか食べない場合は、元の餌に混ぜつつ、徐々に増やしていきましょう。
食いつきについては、このこのごはんのデメリットというより、フード全般に言えることですね。
最大のメリットはやはり中身
最大のメリットはやはり中身です。箇条書きしてみると、
- 優秀な栄養バランス。ささみや鹿肉、まぐろ、モリンガ、さつまいも、青パパイヤなどなど。さらに乳酸菌で整腸も。
- ヒューマングレイドで人間を基準にした素材を使用。
- 小麦グルテンフリー。
- 安全性も配慮。保存料や酸化防止剤、香料、着色料などなど不使用。オイルコーティングも排除。
オイルコーティングすらしていないので、形は不揃いですがむしろ自然な形です。
ワンコの健康のために、良い食事を・・・という人は、このこのごはんを試してみてはいかがでしょう。
ホームセンターにないこのこのごはんは>>公式サイトのこちらから